こんにちは。
すっかりご無沙汰してしまいました。
この間、トモチンは社の中期目標を作成したり、人員補充したり、来年度予算を組んだり、てんてこまいしていました。
食べてばかりでなく、ちゃんと仕事もしていますから・・てか、そちらがメインですから--!!
やっと仕事が落ち着いて、晴れやかな気分で新年度を迎えることができ・・・
ちょっと待って!!
新型コロナ、大変なことになっています!!
数カ月間、仕事で地下にもぐっていて地上に出てきたら、世界が変化していました!・・・てな感じです。
ランチしているお店も休業のところが出てきて、今、早くおさまってくれないかなーと切実に願っています。
で、歩いていたら、こんな場面に遭遇。
なんと、ごはん屋さん麹町はとり!ではないですか~!
お弁当開始していたんですか~?
コロナだから?
ランチタイムなのに、どこも人が減ってしまっているからかしら。
でも助かる!
ということで、おかずとご飯をセットにして購入しました。
ちなみにおかずだけでも買えるそうです。
750円
めちゃめちゃ美味しかったです~!!
一つひとつのおかずが、味付けが違っていて、同じお出しで作ったものではないな、とわかります。
よくあるお弁当で、「味がどれも同じ」「飽きる」というものではなく、まさにお店の味です!
「やっぱ定食ははとりだな。」ということで、翌日はお店の方に一人で行きました。
さらに、翌日は新規採用者を連れて行きました。
上はあじ定食。外はこんがり、中はふわっと。きちんと中まで火が通っていて、最後は骨と頭の一部だけになっていました。
下は豚タンです。塩気が丁度良く、コリコリしていて美味しかったな~。
お弁当は、今、外では販売していませんよね。
お店の中だけのようです。
また、コロナによる営業自粛でランチもいつまで続くかわかりません。
開いているお店には、行ってあげて~!!
みんなで半蔵門を応援したいワ!!
最後までお読みくださりありがとうございました!
参考 「ごはん屋さん麹町はとり】でランチ♬トモチンの女ひとりおしゃれランチブログ