こんにちは!トモチンです!
半蔵門には、居酒屋チェーン店は何店かあります。その中でもオススメできるランチを食べさせてくれる所が、「目利きの銀次」です。(※2019年)
目利きの銀次を食べログで確認する |
この日は、お腹が特にすいていて、ガッツリ定食ものを食べたいと思い、ここに行くことにしました。
半蔵門 目利きの銀次の行き方
▼半蔵門駅出口3番出口から、ななめ右に向かって出ます。
▼斜め右の信号を渡ります。右手の角に東京チカラめしがあります。そこをまっすぐ麹町方面に進みます。
▼すると左手に華々しく目利きの銀次が見えます。この写真は進行方向の反対から撮ったものです。
日替わりランチはご飯とみそ汁はお替わり自由というのには驚いた!
▼入口を入るとまずレジがあり、店員さんが席まで案内してくれます。
▼この日は、ランチに出遅れて12時半頃に店に入ったので、すでに食事が終わったグループもいて、レジの横のボックス席が空いていました。
▼メニューです。「定食は、「ご飯」・「味噌汁」おかわり無料」と書かれています。他のテーブルの注文を聞くと、だいたいの人が700円の定食を頼んでいるようでした。
▼この日の日替わり定食は、アジフライがあるということで、それにしました。700円。
ご飯が少な目なのは、おかわり自由だから。おかわりは、炊飯器がレジの横に置いてあり、セルフサービスになっています。
ご飯がやはり足りないかな、と思いましたが、日ごろ食べすぎているので、この日はおかわりを我慢しました。お味噌汁は、具はモヤシがメインでした。味は心配していたほど濃くはありませんでした。
お昼のメニュー
- 本日の刺身定食 1,050円(税込)
- まぐろ刺身定食 1,050円(税込)
- ミックスフライ定食 850円(税込)
- 本日の焼魚定食 850円(税込)
- 目利きのシーフードカレー 500円(税込)
- 目利きの牛丼 400円(税込)
追加料理(全て税込)
- うどん 180円
- ミニサラダ 100円
- とろろ 100円
- しらすおろし 100円
- 冷奴 100円
- キムチ 100円
- 抹茶シューアイス 70円
別の日にカツ煮定食を食べた!
ガッツリ定食を食べられることがわかり、この日のランチも銀次に軽やかに向かう私。
▼階段を下りて、初めて地下に通されました。
▼地下は靴を脱いで、ゲタ箱に入れます。廊下の両側は、それぞれ個室になっています。
▼廊下の一番奥の部屋に通されました。
▼4畳半くらいの部屋にポツンと一人。カラオケが置いてありました。夜は個室でカラオケなんでしょうね♬
▼お水とおしぼりは、セルフサービスです。山積みになっていました。でも、私一人。
▼ボタンを押すと、男性の店員さんが来て、注文をとってくれました。この日は日替わり定食のカツ煮にしました。
これで700円だなんて、うれしいではありませんか!
目利きの銀次 お店情報
所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町2-2-36 麹町鈴木ビル1F
電話番号:03-3239-4988
営業時間等:
月~金・祝前日
11:00~24:00
土・日・祝日
11:00~23:00
目利きの銀次を食べログで確認する |