半蔵門のテキサス(ステーキ)のヒレニクが凄い!料金とサービスについて! | 【半蔵門】トモチンの女ひとり おしゃれなランチブログ〜安い!美味しい!おすすめ! https://xn--7ck2d4a0240auf4cbpua.com/archives/631

半蔵門のテキサス(ステーキ)のヒレニクが凄い!料金とサービスについて!

半蔵門にあるテキサス麹町店は、地下1階にあります。

その地下への階段を下りるところの両方の壁に、

ヒレ肉をやっているという趣旨の写真付き張り紙がペタペタ貼ってあり、以前から気になっていました。

ランチメニューとは別に、いつでも食べれるのかな?と。

そこで、この日はランチメニューでなく、このヒレ肉を注文してみることにしました!

半蔵門のテキサス(ステーキ)のヒレニクが凄い!

この日の入店時間は12時20分。

お盆なのになぜか混んでいて、待たされること7分。

2人用の席に案内されました。

ここは自分の傍らに荷物置き場がなく、小さなランチバッグでも前の座席の椅子に置かなければならず、ちょっと不便なんです。

女性は一人で行っても、ハンカチとか財布とか携帯は小さなランチバックに入れて持ち運びますからね。二人で二人用の席に通されたら、女性は床に置くしかありません。

 

さて、話はそれましたが、ヒレステーキは、期待通りでした。

このボリュームでお得にいつでも食べれるとなると、気分が高揚します。トモの好きな、ライオンになった気分でガツガツ、ガシガシ食べれます。決して上品でなく・・・^^

固さもナイフでゴシゴシ動かして小さくして切ります。切れないとか固いということでは決してありません。

大きく切って一口で食べようとすると、口の中ではじけて解けるようなハンバーグとは違うので、女性ならここは無理せず、小さめに刻んで食べることをオススメします。

今回は、いつもは使わないソースを試してみました。

スパイスソースというやつ。

▲写真は別の日に撮ったものですが、真ん中の赤いソースです。

ピリッとしていて濃いめのタレという感じのソースで、肉にからめると、さらに食欲がわきます。

半蔵門のテキサス(ステーキ)のヒレニクの料金とサービスについて!

このヒレニクは、サラダ・ご飯が付いて、1,100円です。

ランチメニューと同じ料金で、曜日によって変わるということなく、毎日でも食べることができます。

お店のサービスについては、いつもと同じ態度で接客されるということくらいかな。

クーポンはありませんが、料金はリーズナブルなので、そこに反映されているということかもしれませんね。