最近身体の中の構成を変えようと、糖質や脂質よりもタンパク質を比較的多くしようと心掛けていることから、ランチはテキサスに行くことが増えました。
お客さんは圧倒的に男性が多いですが、女一人で行っても、気兼ねなく過ごせます。
この日は木曜日でしたので、木曜日の日替わりランチメニューの写真等についてご紹介しますネ!
テキサス半蔵門店の木曜日のランチメニューの写真と料金について!
ハイ、木曜日の日替わりランチメニューは、マグナムハラミ250gです!
料金は、税込みで1,100円!
どうですーーこのボリューム!
これを食べたら、今夜は遅くまで頑張れる気がします!
ソースも3種類あるので、好きな味付けを楽しめます。
ソースは、「塩だれ」「スパイシー」「オリジナル」があります。
私はいつもはソースは使わず、焼かれて出てきたままの肉に何ら味付けをせずに食べるんですヨ!そうすると、「肉を食べている!」という気がよりするからです。
テキサス半蔵門店の木曜日のランチメニューの評判について!
この日はランチタイムは、かなり空いていました。多分、お盆が始まったからでしょう。朝の電車も空いていましたから。
評判ですが、食べログ等で拾ってみました。
近くまで来て、ハラミステーキを思い出す。
入って左奥にある禁煙部屋にて久しぶりのハラミステーキでした。
今回はマグナム250g。昼から1,300円で肉を食べた感のあるガッツリメニューです。
▲当時は1,300円だったのでしょうか。今はランチタイムは1,100円税込みです。
柔らかいハラミですが筋があります。
臭みはないが、ちょっと味にクセもあるような。
ライスと一緒にガッツリ食らうような肉ですね。スタッフの愛想は良くないですが特段問題もなく、
リーズナブルにお肉とライスでお腹を満たすに宜しいかと思います。
それとチープなステーキ店なので仕方ありませんが服に臭いが付くのであしからず。
▲ハラミ、柔らかくて食べやすかったです。私の食べたハラミには筋はなかったなぁ。それと、女性はニオイが服などに付くのはイヤがるのですが、1時間近く中にいたらニオイは気になるかもしれませんが、トモは食べたらすぐに店を出るタイプなので、ニオイが気になったことはないですヨ!
肉が食べたくていってみました
創業38年らしく、雰囲気もらしさがあります1000円前後で食べられるので、行きやすいかと思います
味は1000円です。
▼一方、こんな意見もありました。
日曜も営業しているので、ステーキを食べようとお邪魔しました。が!ステーキのお肉がかたくて。。。正直、来訪はないかな。。。
あらら、こちらは日曜日の口コミですが、運が悪かったですね。全ての肉が柔らかいとは限らないけれど・・・。
私は一度もこうした固いお肉にはあたったことがなく(でもむしろ噛み応えある、ライオンになったような気分になれる肉が好み)、いつも柔らかめの肉です。
まとめ
木曜日のランチメニューは、火曜日のランチメニューと同じです。週2日、こんなステーキを食べていたら、元気モリモリ、マグナム的に働けると思います!